人気ブログランキング | 話題のタグを見る

公立シュタイナー学校

長文になりそうです。


今日、我が校にHereford Steiner Academy から、
3人のスタッフが来ていました。

Hereford Steiner Acacemyは、
イギリスで唯一の、
政府の資金で運営されているシュタイナー学校です。

政府資金によるシュタイナー学校運営がどんなものなのか、
アドミニストレーター、
副校長(政府側のスタッフ)、
クラス担任の3人が話しに来たのです。





この、
シュタイナー学校を政府の資金で運営するという活動は、
シュタイナー学校側だけから出たわけではありません。

政府が、公立学校をどうやったら良くしていけるか、
それを考えるため、
そして、子供達に良い教育を提供するために、
政府として何をしていけるか、
シュタイナー学校から学ぶために実現したこと。

だから、政府側も、
シュタイナー学校からできるだけ学ぼうという姿勢でいます。

そして、
もともと普通の私立のシュタイナー学校であった
Hereford waldorf schoolが政府の援助を得ることは、
一シュタイナー学校が資金を得るだけのことでなく、
イギリス全土の全ての子供達に、
シュタイナー教育の良いところをシェアすることなのだと。

彼らのしている教育は、
1つのシュタイナー学校にいる生徒達だけのためでなく、
全ての子ども達の教育に繋がるのだという、
使命感を持っています。

政府とシュタイナー学校が協力し合う形なのです。



そしてもう1つ。

シュタイナー学校の運営の下で、
教員が、教員の仕事以外にエネルギーを費やすことが多すぎて、
教育について教員同士が議論しあったり、
教育を高めていくための学びに時間と労力を使うことができなかった。

それが、
公の運営が学校にはいってくるようになって、
教師は他事に惑わされることなく教育のことに専念でき、
子どものことを本気で考えることができるようになった、と。










ああ。

ここに、ありました。

私の目指している教育を、分かっている人たちが。

それ、なんです。
メインストリームvsシュタイナー教育じゃない。

お互いオープンに、
お互いを認め合って、学び合って、
一緒に高め合っていく。

それが、私たちの未来に対する姿勢なのだと。
教育も、社会も、この姿勢があってこそ!!



私たちは、
このHereford Steiner Academyに、この9月からお世話になります。

このことを、知っていたわけでなく、
このHerefordという地と学校に引き寄せられるようにして、
行くことが決まったわけですが、
行くには行くなりの使命と運命があるようです。


もちろん、
この学校のことを理想化して、
夢の学校のように考えているわけではありません。

実際に学校の中に入ってみれば、
納得しない部分も沢山あるでしょう。

でも、根本のところで、
前へ向かって、目指そうとしている理想が、共感できる。

一緒に頑張っていきたいと思える思想を持っている。



やはり、行くべくして、ここに導かれていくのだと思わずにいられません。


彼らの話を聞いて、
感動して泣きそうでした。

ここに、理想を分かち合う人たちがいる。
エネルギーをもって、
実現へと歩んでいる人たちがいる。



そして、私たちは、そのコミュニティに仲間入りする。
私たちの息子が、この学校へ通う。

未来への明るいポジティブでオープンな姿勢をもった先生たちのもとで学ぶ。

ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。


感謝の気持ちで嬉し涙が出そうです。



「幾何アクティビティ
~シュタイナー学校エポック授業から~」


↓↓応援のクリック、どうもありがとうございます♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村
by chamokayo | 2010-05-27 04:29 | シュタイナー


イギリスからの徒然日記。プロフィールは、カテゴリ「わたし」をご覧ください。


by chamokayo

カテゴリ

日々徒然
ガーデニング
料理
手作り
イギリス
幾何
シュタイナー
VOSSCINATION
e-waldorf
子育て

わたし

シュタイナー教育を学ぶための情報が詰まってます
シュタイナー教育 学びの広場

シュタイナー教育を全てのひとに
e-waldorf inspiration
オンライン・ワークショップ


シュタイナー教育教材
BOOKS.e-waldorf

e-waldorf blog
inner light


ブログランキング・にほんブログ村へ

こちらポチっとしてくださいな。↓
FC2 Blog Ranking

人気blogランキングへ



お友達リンク
ローマの眺めのいいキッチンで イギリス生活日記

フォロー中のブログ

+++ Flow*er...
Photo Indigo...
くーまくーま2
英国からのヒーリング便り
競争のない教育と子育てを...
私的アルゼンチン徒然日記...
てづくりノオト
私を知る/シュタイナー思...
英語言の葉 ( Engl...
山のうえから
vege dining ...
DOWN TO EARTH 
気まぐれデジカメ
拝啓 イギリスにて。
cream*caramel
yamacco日記
je joue beau...
la medina ++...
いずみの学校 高等学園通信
いまのところWALES
My Rumbling ...
絵本とわたしとこどもたち
おはな 山の中日記 ~北...
バーミンガム素描 ~Oh...
BRIDGE いずみの学...
としくらえみの「キンダー...
マルコムの世界~MALC...
ふわふわ羊の布つくり
南沢シュタイナー子ども園...
子育てって大変?シュタイ...
さかなのしっぽ、そしてはらわた
シカゴ手芸教室
フロムザキッチン ~ロ...
ふつうの生活 ふつうのパ...

gremz

以前の記事

2012年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 01月

ライフログ


シュタイナー学校の数学読本―数学が自由なこころをはぐくむ [PR]


シュタイナー学校の算数の時間 [PR]


A Beginner's Guide to Constructing the Universe: The Mathematical Archetypes of Nature, Art, and Sci [PR]


自由の哲学 (ちくま学芸文庫) [PR]


New Eyes for Plants: A Workbook for Plant Observation & Drawing (Social Ecology Series) [PR]


すごいぞ折り紙―折り紙の発想で幾何を楽しむ [PR]

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧