お酢
近頃、お酢にはまってます。
お酢を飲むといいとは良く聞くけれど、実際に飲むのは躊躇していました。
でも、肩凝りと疲労感が酷いので、急に思いついて飲み始めました。
まあ、前から疲れが酷いときには、ピクルスをバリバリと食べてはいたのですが。
いや、なかなか、いいですね。
身体も元気だし、肩も、ガチガチじゃないし。
お酢に自力整体をプラスして、何だか体調いいです。
で、もうひとつ。
何しろイギリスは水が硬い。
私の住んでいる地域も硬水のエリア。
お陰で、皮膚が乾燥して体が痒くてたまらないんです。(涙)
お酢についてリサーチしていたら、
湿疹が酷くて何を試しても治らなかった子どもに、お酢をコップ一杯入れたお風呂に入れさせたら湿疹が治った、という記事を発見。
湿疹に効くなら、乾燥肌はどうだっ!?・・・と言うわけで、早速実験。
いやあ、まあ。
これがまた。
あれあれ。
驚きです。
肌がツルツルして、痒くない。
一日中、身体をかくことなく、うそのように快適に過ごせたのです。
というわけで。
オススメです。
ついでに、うちの庭模様の写真でも。

大好きなForget-me-notが満開です。

Forget-me-not。ピンクとブルーのを発見。可愛いな~。

ブルーベル。綺麗よね~。

私の一番好きな花。真っ赤なチューリップが咲きました。
でも、期待していたより濃い目の赤。
もっと原色の赤のチューリップが欲しいっ。
お酢を飲むといいとは良く聞くけれど、実際に飲むのは躊躇していました。
でも、肩凝りと疲労感が酷いので、急に思いついて飲み始めました。
まあ、前から疲れが酷いときには、ピクルスをバリバリと食べてはいたのですが。
いや、なかなか、いいですね。
身体も元気だし、肩も、ガチガチじゃないし。
お酢に自力整体をプラスして、何だか体調いいです。
で、もうひとつ。
何しろイギリスは水が硬い。
私の住んでいる地域も硬水のエリア。
お陰で、皮膚が乾燥して体が痒くてたまらないんです。(涙)
お酢についてリサーチしていたら、
湿疹が酷くて何を試しても治らなかった子どもに、お酢をコップ一杯入れたお風呂に入れさせたら湿疹が治った、という記事を発見。
湿疹に効くなら、乾燥肌はどうだっ!?・・・と言うわけで、早速実験。
いやあ、まあ。
これがまた。
あれあれ。
驚きです。
肌がツルツルして、痒くない。
一日中、身体をかくことなく、うそのように快適に過ごせたのです。
というわけで。
オススメです。
ついでに、うちの庭模様の写真でも。

大好きなForget-me-notが満開です。

Forget-me-not。ピンクとブルーのを発見。可愛いな~。

ブルーベル。綺麗よね~。

私の一番好きな花。真っ赤なチューリップが咲きました。
でも、期待していたより濃い目の赤。
もっと原色の赤のチューリップが欲しいっ。
by chamokayo
| 2008-04-27 06:08
| 日々徒然
イギリスからの徒然日記。プロフィールは、カテゴリ「わたし」をご覧ください。
by chamokayo
カテゴリ
日々徒然ガーデニング
料理
手作り
イギリス
幾何
シュタイナー
VOSSCINATION
e-waldorf
子育て
本
わたし
シュタイナー教育を学ぶための情報が詰まってます
シュタイナー教育 学びの広場
シュタイナー教育を全てのひとに
e-waldorf inspiration
オンライン・ワークショップ
シュタイナー教育教材
BOOKS.e-waldorf
e-waldorf blog
inner light

こちらポチっとしてくださいな。↓
FC2 Blog Ranking
人気blogランキングへ
お友達リンク
ローマの眺めのいいキッチンで イギリス生活日記
シュタイナー教育 学びの広場
シュタイナー教育を全てのひとに
e-waldorf inspiration
オンライン・ワークショップ
シュタイナー教育教材
BOOKS.e-waldorf
e-waldorf blog
inner light

こちらポチっとしてくださいな。↓
FC2 Blog Ranking
人気blogランキングへ
お友達リンク
ローマの眺めのいいキッチンで イギリス生活日記
フォロー中のブログ
+++ Flow*er...Photo Indigo...
くーまくーま2
英国からのヒーリング便り
競争のない教育と子育てを...
私的アルゼンチン徒然日記...
てづくりノオト
私を知る/シュタイナー思...
英語言の葉 ( Engl...
山のうえから
vege dining ...
DOWN TO EARTH
気まぐれデジカメ
拝啓 イギリスにて。
cream*caramel
yamacco日記
soratonton
la medina ++...
いずみの学校 高等学園通信
いまのところWALES
My Rumbling ...
絵本とわたしとこどもたち
おはな 山の中日記 ~北...
バーミンガム素描 ~Oh...
BRIDGE いずみの学...
としくらえみの「キンダー...
マルコムの世界~MALC...
ふわふわ羊の布つくり
南沢シュタイナー子ども園...
子育てって大変?シュタイ...
さかなのしっぽ、そしてはらわた
シカゴ手芸教室
フロムザキッチン ~ロ...
ふつうの生活 ふつうのパ...
gremz
以前の記事
2012年 12月2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 01月
ライフログ

A Beginner's Guide to Constructing the Universe: The Mathematical Archetypes of Nature, Art, and Sci